1: 鉄チーズ烏 ★ 2022/12/17(土) 12:22:27.60 ID:3kcLuE/J9
12/17(土) 12:01配信THE DIGEST
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bbcb73e4127d7952ce7bac146c76a43494ae3ed

 現地時間12月16日(日本時間17日、日付は以下同)、ブルックリン・ネッツは敵地スコシアバンク・アリーナでトロント・ラプターズと激突。カイリー・アービングのブザービーターで119-116と劇的な勝利をおさめ、今季成績を18勝12敗(勝率60.0%)とした。

 両軍の先発は、ネッツがベン・シモンズ、アービング、ケビン・デュラント、ロイス・オニール、ニック・クラクストンの5人。対するラプターズはフレッド・ヴァンブリート、スコッティ・バーンズ、フアンチョ・エルナンゴメス、パスカル・シアカム、クリスチャン・コロコがスターティングラインナップに並んだ。

 試合は序盤からネッツの3ポイントが不発な一方、ラプターズは長距離砲が大当たり。さらにヴァンブリートが前半だけで25得点を稼ぎ出すハイパフォーマンスを披露し、前半は終始主導権を握る。しかし後半に入りネッツが猛追を仕掛け逆転。その後は互いに譲らない展開のなか、前述したアービングの決勝弾で接戦を制し、最大18点ビハインドからの逆転勝利を収めた。
 
 昨季までラプターズに所属していた渡邊雄太にとって、凱旋試合となったこの一戦。第1クォーター残り2分54秒にコートに立つと、地元ファンから大歓声を受けた。その声援が力になったか、残り1分40秒にいきなりステップバックジャンパーをヒット。残り2分にはスティールからダンクを叩き込んだほか、残り1分には得意の左コーナーからの3ポイントをヒットさせ、前半だけで7得点を稼ぎ出した。

 後半は第3クォーター残り6分13秒でコートイン。残り5分半、ディフェンシブ・リバウンドを奪うと自らプッシュしてゴールまで持ち込み、ファウルを誘ってフリースローを獲得(2本とも成功)。残り3分には速攻からゴール下を決め、得点を2桁に乗せる。

 第4クォーター残り10分半には再度左コーナーから3ポイント。残り9分にいったんベンチへ下がったのち、残り3分半にクロージングラインナップとして再び登場。残り2分半に素晴らしいアシストでシモンズのダンクを演出したほか、1点ビハインドの残り14.4秒には一時逆転となる3ポイントを沈め、勝利の一因となった。

 最終的な渡邊のスタッツは、17得点(フィールドゴール6/7、3ポイント3/4、フリースロー2/2)、3リバウンド、1アシスト、1スティール。ディフェンスではこの日絶好調のヴァンブリートにやられる場面もあったが、2試合ぶり今季9度目の2桁得点をマークし、見事勝利に貢献した。

 これでネッツは5連勝。次戦は18日、敵地リトル・シーザーズ・アリーナでデトロイト・ピストンズとの対戦が組まれている。

構成●ダンクシュート編集部

  
2: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 12:23:11.77 ID:eEPLbYaW0
どうやってけなそう、、

3: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 12:24:39.08 ID:Pge6pqla0
アメリカの空気を吸うだけで高く飛べちゃった男

12: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 12:30:16.87 ID:dTNqjhs70
>>3
日本は素材じゃなくて指導がクソだから早いうちにアメリカ行った方がいいっていうね
スラダンのエピソード真っ向から否定されちゃってるw

80: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 13:20:25.00 ID:Pge6pqla0
>>12
ちなみに左手は添えるだけは真っ赤な嘘

5: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 12:25:48.93 ID:YeDwk0gH0
こいつと沢北ってどっちが上手いの?

6: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 12:27:24.59 ID:baW+1R2e0
>>5
漫画と実在の選手比べるとか今どき小学生でもせんで

7: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 12:28:14.50 ID:ApnYSZao0
>>5
渡邉は漫画を超えてる

62: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 13:02:58.16 ID:sVQbZJHl0
>>14
田伏世代だけど普通に中学生の頃にダブルクラッチなんてやってたし、当時からミニバスにはそんなの沢山居たと思うがw

8: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 12:28:47.45 ID:iSy+0YID0
復帰直後はアベレージ悪かったけど戻してきたな
よかったわ

9: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 12:29:33.00 ID:iqI6saZO0
アービング出てるのか

13: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 12:31:29.52 ID:1qJqoq+a0
KDにも言われてたけど
ハッスルし過ぎて怪我するのはあかんで

15: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 12:31:36.88 ID:wPL7nIhb0
結婚がプラスに影響してるやんけ

18: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 12:34:01.47 ID:1qJqoq+a0
富永もNCAAで活躍しはじめたし
楽しみやでえ

20: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 12:36:22.76 ID:9Q6T1WGX0
この凄さが伝わるのは20年後
二度と出ない事に気がつく

21: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 12:37:16.65 ID:Pge6pqla0
>>20
黄色人種って意味ではそうだろうね
日本人って意味ではこれからヤバい黒人が続々と出てくるからそこまでじゃないと思うけど

30: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 12:40:14.48 ID:3q39dHiz0
>>21
黄色ならリンとかいたし

34: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 12:41:47.01 ID:Pge6pqla0
>>30
そこはせめてワンにしとけよ

71: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 13:10:59.94 ID:Sps/5Jzn0
>>20
錦織みたいなのも何十年も出て来ないだろうな

98: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 13:31:03.16 ID:U336X++R0
>>71
テニスであのレベルは二度と出てこないと思う
西岡レベルなら10年に一人くらいは
つか西岡も凄すぎるんだが

22: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 12:37:32.81 ID:kL0T40rh0
このメンバーの中に日本人がいるのヤバすぎる
大活躍してるし夢みたいだな

24: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 12:38:08.23 ID:YnRqg1Pm0
まさか八村より凄くなるとはな
ほんとすげえよ

26: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 12:38:57.85 ID:zL5BpTfV0
全シュート11/13って当たりまくってんな

27: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 12:39:15.28 ID:/xNawkUr0
両親とも日本人で渡邊雄太以上の選手ほこれから50年は出てこないだろうなぁ

28: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 12:39:49.80 ID:vt08ahk90
クラッチタイムでアービングが引き付けてパス出したりするからな
並の選手ならありえんよ

29: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 12:40:09.39 ID:3/PCVJRd0
あげまんにも程があるな

31: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 12:40:16.65 ID:sToZG2wQ0
大谷より遥かに凄いことやってるのに扱いに差がありすぎるのなんとかならんもんか

37: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 12:42:43.05 ID:t6AYOw280
>>31
焼き豚マスゴミの防衛は全方位攻撃だからねえ

38: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 12:43:02.85 ID:Pge6pqla0
>>31
言ってもまだシックスマンの3&Dだからなあ

46: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 12:47:24.40 ID:gF3xfubj0
>>31
楽天が権利握ってるせいでどこにも映像流れないからだろ

50: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 12:51:44.66 ID:dscXc38P0
使われ方が凄いな

51: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 12:52:58.69 ID:dscXc38P0
そして期待に応えまくるという

56: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 12:57:14.73 ID:iSy+0YID0
コーナースリーの確率異常だよな
いくらオープンでもすげえわ

61: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 13:02:50.85 ID:QSZc5jte0
アービングが日本人にキックアウトでクラッチのスリーとか、
5年前でも誰も信じないわ。

63: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 13:03:39.99 ID:Uhzi39Ed0
エースみたいな使われ方だな

64: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 13:05:07.94 ID:ZzV/h5fx0
28歳とかいうスポーツエリートだらけゆとり世代最後の輝きだけはあるな

74: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 13:14:30.40 ID:l25Krbgw0
過去も含めて日本人アスリートでトップクラスに凄いことしてるのにマスコミが全然扱ってくれないな

90: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 13:25:14.54 ID:kL0T40rh0
>>74
野球以外は全く扱わないよな
日本人より中国のファンの方が多いと思う

83: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 13:21:27.21 ID:Qt9sfVSd0
この2ヶ月は八村を超えた。崩壊寸前だったネタチームを救った日本人ってマンガw

87: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 13:24:11.05 ID:Pge6pqla0
>>83
ネッツはハーデンいた頃から怪我人だらけで割とヤバかったからなあ
と言うかこのチームの癌ってカイリーな気がするわ

104: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 13:37:55.35 ID:7FnQdXNY0
カイリー凄い
KD凄い
渡邊すごい

おれ凄い

引用元: ・【NBA】渡邊雄太が17得点&勝負所でクラッチショット!ネッツはアービングの劇的ブザービーターで5連勝 [鉄チーズ烏★]